【Qセルズ太陽光 435wパネル(Re.RISE-G2 435)/430wパネル(Q.TRON M-G2.4+)を比較】目的に合わせて型番を選択しよう

新築の屋根に太陽光を検討している方から

工務店から紹介があったQセルズの435wパネルはどうなの?

と質問がありました。

結論、435wパネルは

価格

に優れています。

そのため、とにかく安く設置したいという方におすすめです。

性能が優れているのは「Qセルズ 太陽光」と検索をしてヒットする

430wパネルの方

です。

今回はQセルズから出ている435wパネルと430wパネルの比較をしていきます。

まさひこ

じゃ、レッツゴー!

製造元

どちらのパネルも会社概要を調べると

ハンファジャパン

のページにたどり着きます。

しかし、この2種類のパネルに関してはそれぞれ

ブランド

が異なります。

それぞれのカタログ裏表紙に会社ロゴの記載があるのですが、この部分で違いが分かります。

■435wパネル:ハンファジャパン
■430wパネル:Qセルズ

ブランドが異なるということはパネルの製造工場も異なります。

パネルの製造工場が異なるということは

パネルの特徴

も異なります。

まさひこ

太陽光メーカーでよく名前を聞くのは「Qセルズ」ブランドの方です。

435wパネル(Re.RISE-G2 435)

※ハンファジャパン様_Re.RISE®カタログから出典

435wパネルはこちらのカタログに記載があります。

今回435wパネルに焦点を当てていますが、このカタログには230wの小型パネルの記載もあります。サイズは正方形に近いです。

小型の230wパネルについては多くの販売店で取り扱いができます。しかし、435wパネルについては

工務店/ハウスメーカー専用パネル

となっているため、小さな販売店ではこの型番で提案をすることができません。

※ハンファジャパン様_Re.RISE®カタログから出典

こちらが今回焦点を当てている435wパネルです。

パネルの性能については下記の通りです。

■公称最大出力:435w
■モジュール変換効率:22.3%
■外形寸法(横×高さ×奥行):1,722×1,134×30(mm)
■質量:20.8kg
■保証:製品保証15年・出力保証25年
■最大耐風圧荷重/最大耐積雪荷重:2,400Pa/5,400Pa
■メーカー希望小売価格(税込):320,595円
※一部省略
※ハンファジャパン様_Re.RISE®カタログから引用

公称最大出力とメーカー希望小売価格(税込)、モジュール変換効率を見るとこちらのパネルの方が魅力的に見えます。

しかし、このパネルはポジティブ型(P型)と呼ばれており

寿命が短い

といった懸念点があります。

この435wパネルだけポジティブ型(P型)なわけではなく、2023年頃までに市場に出回っていたパネルは全メーカー

ほぼすべてがポジティブ型(P型)

です。

まさひこ

性能は置いておいてとにかく価格だ!という方におすすめのパネルです。

430wパネル(Q.TRON M-G2.4+)

※Qセルズ様_住宅用太陽光カタログから出典

430wパネルはこちらのカタログに記載があります。Qセルズといえばこのカタログです。(2024年7月現在)

今回430wパネルに焦点を当てていますが、このカタログには285wの小型パネルの記載もあります。285wパネルについては正方形ではなく、どちらかといえば長方形です。430wパネルの上に重ねることができるので、430wパネルがもう1段乗るか乗らないか分からない…というときに有効です。

こちらのカタログに記載があるパネルについてはどこの販売店でも取り扱いができます。

※Qセルズ様_住宅用太陽光カタログから出典

パネルの性能については下記の通りです。

■公称最大出力:430w
■モジュール変換効率:22.0%
■外形寸法(横×高さ×奥行):1,722×1,134×30(mm)
■質量:21.2kg
■保証:製品保証25年・出力保証25年
■最大耐風圧荷重/最大耐積雪荷重:3,600Pa/5,400Pa
■メーカー希望小売価格(税込):406,780円
※一部省略
※Qセルズ様_住宅用太陽光カタログから引用

先ほど単元で紹介した435wパネルと比べると

■保証
■最大耐風圧荷重/最大耐積雪荷重

が優れています。

このパネルはネガティブ型(N型)と呼ばれており、

長寿命であること

が強みです。

長寿命であるからこそ、435wパネルと比べると

■製品保証が10年長い
■最大耐風圧荷重が1,200Pa高い

といったメリットを付帯することができます。

まさひこ

価格は置いておいてとにかく性能だ!という方におすすめのパネルです。

特徴の違い

今まで解説してきたことをまとめると

■435w
・公称最大出力
・モジュール変換効率
・質量
・メーカー希望小売価格(税込)

■430w
・保証
・最大耐風圧荷重/最大耐積雪荷重

がそれぞれ優位なポイントとなります。

■公称最大出力:30~50w
■モジュール変換効率:1%
■質量:5kg

上記の差があると考えモノです。しかし、公称最大出力は5w差、モジュール変換効率は0.3%差、質量は0.4kg差であるため誤差の範囲です。

メーカー希望小売価格(税込)については太陽光市場では

高い方が良い商品

と言われています。

実際、430wパネルのメーカー希望小売価格の方が

税込86,185円高い

です。

パネル1枚あたりの発電量に多少差がありますが、見積もり比較をして435wシステムと430wシステムの価格がほぼ同じである場合に関しては430wシステムの方がお得です。

まさひこ

435wシステムと430wシステムで圧倒的な差があるのであれば、435wシステムの方がおすすめです。

最後にひとこと

今回は「435wパネル(Re.RISE-G2 435)/430wパネル(Q.TRON M-G2.4+)」の比較をしました。

より詳しい説明を希望される方は優良店が多い

価格比較サイト

に登録されることをおすすめします。

嵐のように3~5社から一斉に連絡が来るタイナビ/グリエネとは異なり

専任のアドバイザーがついて情報を集約してくれる

サイトもあります。

各販売店との対応が煩わしい方であれば専任のアドバイザーがつく比較サイト(ソーラーパートナーズ)が断然おすすめです。

  • この記事を書いた人

まさひこ

ご訪問いただきありがとうございます。 静岡県で太陽光や蓄電池などの個人宅営業をしているマサヒコと申します。太陽光業界は今年で11年目を迎えました。 説明訪問をすると意外に他社が話している内容が間違っていたり、太陽光=悪と伝わっているケースが多いので啓蒙活動も兼ねてブログを開設しました。 よく出る質問や太陽光業界のニュース、大手解説サイトでは語られない真実をまとめていくので少しでも検討の力になれたら嬉しいです。 今までに「販売店から出た見積額が適正かどうか調べてほしい」「どのような質問をしたら優良店と見抜けるのか」といった質問をメールでいただきました。 zoomでの説明も可能なため、是非ともマサヒコを有効活用してください。すぐ下のメールボタンかお問い合わせ欄からご連絡お待ちしております。

-太陽光